失敗マインドになっていませんか?
みなさんこんにちは、芽生です!
仕事にせよ、スポーツにせよ、恋愛にせよ
何においても、『成功マインド』を持っている人は上手くいきます。
『成功マインド』とはなんなのか?
それは『失敗マインド』について考えてみるとわかりやすいでしょう。
🔸『失敗マインド』を持っている人の特徴🔸
①失敗を失敗と捉えている
…失敗は失敗では?
と思うかもしれませんが、成功とは、失敗の積み重ねの上にあることです。
バスケのシュートでも、バレーのサーブでも
何度も失敗するからこそうまくいく『成功』があります。
「失敗は成功のもと」とあるように『成功は失敗の延長線上にある』ということ。
そう考えると、一つの失敗をクヨクヨ考えているのってもったいないと思いませんか?
クヨクヨ考えるくらいなら、
『次回どうすれば成功するのか』
を考えて行動にうつしてみてください。
②自分のことを否定する
上手くいかず立ち止まってしまったり、現実から目をそらしてしまうことがあるかもしれません。
なんとなく頑張れなくてサボってしまう時があるかもしれません。
そんな時『失敗マインド』を持っている人は
上手くいかない自分を否定します。
・出来損ない
・ポンコツだ
なんて自分で思っていませんか?
成功者はそんな上手くいっていない自分もまずは受け入れます。
自分で自分のことを否定しても辛いだけ。
まずは受け入れ、頑張っている自分のことを認めましょう。
その上で自分が今後どうしていけはばいいのか、冷静に考えるんです。
③ゴールがブレブレになっている
初めは何か目的を持って始めたことも、いつの間にか目の前のことに追われゴールを見失っていませんか?
今行っていることを達成することがあなたの目的でしたか?
あなたのゴールに近づく”手段”として行っていただけではありませんか?
例えば…
バスケの試合で点数を取るためにシュートの練習をする
→シュートを決めるためには正確なフォームが必要
→フォームにこだわりすぎてシュート率が上がらない
こういった状況ですね。
あなたは今なんのために行動をしているのか、
日々過ごしているのか。
それをしっかり考えることで目標に近づいていけます。
まだまだ『失敗マインド』を持っている方の特徴はありますが、
まずは初歩的なこちらについて、自分はこの状態に陥っていないか、確認して意識を変えてみてください。
Gerbera
大阪府大阪市西淀川区
NEW
-
2024.10.14
-
2024.10.07はっきり物事を伝えた...p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; ...
-
2024.09.30話すのが下手な人にあ...p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; f...
-
2024.09.26営業力=話術ではないp.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px;...
-
2024.09.23あなたが大切にされない訳p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; ...
-
2024.08.31話していて面白い人と...p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px;...
-
2024.08.27自分のことを褒められ...p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px;...
-
2024.08.23〇〇を与えられる人は...p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; ...