相手にストレスが溜まる話し方

query_builder 2024/05/12
ブログ画像
相手にストレスが溜まる話し方

みなさんこんにちは、芽生です!

.
コミュ力を上げていくにあたって、
どうすれば

・相手が楽しめるか
・話が盛り上がるか
・相手にいい印象を持ってもらえるか

と考えるのはもちろんいいことですが、

逆に

“不快を与えていないか?”

は考えたことはありますか?

.
勿論考えすぎてネガティブになってしまったり、
話さなくなるのは違いますので、

「不快じゃないかな?大丈夫かな…?」
ではなくて、

「どういったことが不快だろう?」
「自分はそうなってないかな?」

と分析みたいな感じで考えてみてください!

.

①話が長い

結論何が言いたいのかわからず、ダラダラ話が長い人、
もしくは、結論は分かっているのに無駄な説明が長い人ですね。

「…〇〇ってことだよね?」
と途中で話をぶったぎりたくなってしまいます🥺

.
②話が分かりにくい

「結局何が言いたいのかわからない」
という奴ですね。

話すのが下手な人は、結論を決めずにとりあえず話し始めてしまい、収集がつかなくなります。

相手から、聞いてて結論がわからないな…
と思われてしまうと
「なんとなくいい感じの話をしてる風で中身のない話」
と認定されてしまいます。

.
③声が小さい

…え?
と何回も聞き直さないといけないのはストレスになります。

たまに聞き返しても同じ音量、スピードで話す人がいますが、聞こえなくて聞き返しているので、
少しは工夫してみましょう😊

.
④滑舌が悪い

これは舌の長さでによって仕方ない部分はありますが、体の作り的にどうしても治らない滑舌なら、
話すスピードや声の大きさを工夫するなどできます。

大抵は練習すれば改善できるので、
相手が聞き取りづらいだろうなぁ と気になるようであれば、練習してみてください!

.

----------------------------------------------------------------------

Gerbera

大阪府大阪市西淀川区

----------------------------------------------------------------------