コミュニケーションに不可欠

query_builder 2024/06/01
ブログ画像
コミュニケーションに不可欠
”共感”本当にできてる?

.
みなさんこんにちは、芽生です!

.
コミュ力が高い人は
相手の話を”聞く”ということに長けています。

ただ相手の話を聞いているだけでなく、

・リアクションする
・相手を立てる
・笑顔できく
・質問をする
・共感する

などたくさんのことを自然としています。

.
そうすることによって、
相手が話しやすく、気持ちよく話せますし、
話も盛り上がります。

.
今回はその中でも大事な

『共感』について。

.
あなたが日々心がけている『共感』は
本当に『共感』になっていますか?

.

「私は共感するということを意識して相手と会話しています」
という方の中にも、

共感のようで少し違うことをしてしまっていることがあります。

それは

『賛同』です。

.

例えば
👩「〇〇さん(上司)ってすぐに怒るから嫌なんだよね…」

と同僚の女性が言っていたとして

👨「分かるわ、あれほんと嫌だよね」


これは『賛同』です。

.
先にお伝えしておきますが、
これ自体がダメなわけではありません!

ただ、毎回これだけだと

自分の意見がない
毎回合わせているだけ

という印象になってしまうんです。

.
ではどうすれば『共感』になるんでしょうか?

今回はよく使える3パターンをお伝えします。

.

①共感の理由を言う

「分かるわ、俺もこの前〜〜だったんだよね」

自分もそう思った理由やエピソードを話すと、
本当に共感してくれていることが伝わります。

.

②共感+他の目線(捉え方)

「分かるわ。話も聞いてくれないもしね」

こういうところもだよね、と他の内容を伝えると
「え、そう!」
と相手からの共感ももらえます。

.

③共感+自分の意見や気持ち

「ほんとだよね。いつも△△さんが言われてることって
ただの八つ当たりだと思うもん」

自分の考えも付け加えることで、
より本当にそう思ってくれてるんだなって
共感を実感できます。

.

いかがでしたか?

そう考えてみると
「そうだよね」と賛同しているだけだったな

ともし思った方は、少し意識してみてください!

.
ちなみにコミュ力が高い人は
これを積極的に取り入れることで

話が賛同で終わらずに、
話が続いたり盛り上がったりします。

.
全部が全部賛同するだけにならなければ
イエスマンみたいにはならないので、

少し意識してみるだけでも伝わり方が変わりますよ😊

.

----------------------------------------------------------------------

Gerbera

大阪府大阪市西淀川区

----------------------------------------------------------------------